牛後ちょっと前

考え事をしています。ときどき読書メモ

自分がほしい着せ替えゲームについて考えてみる

はじめに

「ミラクルニキ」みなさんまだやってますか?私はバリバリ(というほどでもないけど)やってます。いつの間にかシャイニングニキ(以下、シャイニング)が出てしまいましたね。

 

最近は一応3DCGのスマホ向け着せ替えゲーもあるそうなのですが、いまいちニキシリーズやテンセルほど噂を聞かないのです。(良い評価も悪い評価も)そんなに聞かないというのは、つまり話題になっていないということ…では?

 

さて、なぜニキの話をしたかというと、新しい着せ替えゲームがやりたい!という気持ちがこの数ヶ月ずーっとあって、森(「あつまれどうぶつの森」)をやっても解決しないどころかますます気持ちが強くなったので、自分がほしい着せ替えゲームについて考えて気を紛らわすことにしました。

 

概要

基本は「ガールズモード」シリーズ的な、3DCGのモデルにお洋服を着せるイメージです。

販売・配信方法

可能な限りCS(コンシュマー、この場合はスマホなどではない家庭用ゲーム機)、追加コンテンツは無料か定額売り切りで継続課金なし、というかガルモの5がやりたい。

シャイニングニキは「3Dのニキ」だったのでソシャゲとしてのあり方はミラクルニキとほぼ変わりないんですよね。個人的には「着せ替えゲーム」における凝ったストーリーやフルボイスそのものにはあまり魅力を感じないので、お洋服の表現に気合を入れて欲しいなぁと思います。

特徴
  • 体型の幅を広くする

容量や手間もあるでしょうが、着せ替えゲームは基本モデル(着るキャラクター)の体型が同じです。

「モデル体験」みたいなジャンルの着せ替えならまだしも、ガルモは「セレクトショップ店員になってお客様の要望に合わせた服を選ぼう!」というコンセプト、つまり「同じ体型の客が必ず来るとは限らない」はずのシチュエーションで、しかしみな同じ体型でした。

とりあえずその辺はなんとかしてほしい。せめて身長だけでも、と思います。

たとえば背の高いキャラには短くて好きじゃないと言われた服が、背の低いキャラにはちょうどいいねっていわれたり、ふっくらしたキャラがゆったり目の服を好んだりとか、そういう…そういうのです。実際モデルに反映されてなくてもいいので、設定で…はい。

 

  • カラバリ・柄違いは4色程度に留める

現実の服屋さんならさらに種類があるのでしょうが、そこはゲームなので、せめて3〜4種類までにしてほしい。タイツが10色あるのは「着せ替えで特定のキャラを再現するゲーム」としては助かるのですが、コーデにカラバリの意義が反映されないなら意味がないと思います(黒い服がテーマとか、パステルでコーデみたいなミッションがあるゲームは少ないような気がする)

まあこの辺りはユニバーサルカラー的な配慮もあるのかもしれませんが…

 

  • 重ね着にも対応

ラクルニキ、パフスリーブの上に真っ直ぐな袖の服着ると、下から袖がはみ出して見えるんですよ…。

ラクルニキの着せ替えシステムは1990年代後半生まれの女児のみなさんには見覚えがある、「透明なカードにポーズに合わせた服のイラストが印刷してあって、カードを重ねてコーディネートするカード(ようは、裸レイヤーの上に髪型レイヤー・トップスレイヤー・ボトムスレイヤー・アクセサリーレイヤーと積み重なっている)」と同じ仕組みです。ただ、アップデートで特殊ポーズが組み込まれたアイテムと肌色など全体に影響があるアイテムは両立できないようになりました。

私が望むのは3Dゲームなので、その辺をうまく対応してほしい。厚手の上着を着ると膨らんだ袖や裾はしぼんでしまわれる、ウエストが深めのボトムの時はトップスのin⇔outが選べるとか、服の種類が少なかったらいけるのかな。

ちなみにガルモ初代はパニエスカート(正確には「パニエ」は服の中に仕込む物なので、のちのシリーズでは表現が変わっていたはず)のように膨らんだスカートを着た後長いコートを上から着るとペチャンコになるので「スカートの膨らみに合わせて広がったコート」を用意する形で対応していましたが、後のシリーズでは膨らんだスカートでもそのままコートにしまわれていましたね。

 

  • 質感を再現する

あつ森をやって感動したの、なにがってモノの質感です。

革製品はちゃんとツヤツヤしてステッチまであって、ニットはちゃんとモコモコして編み目が見えるし、金属のテカテカとプラスチックのテカテカ、違うんですよ。

本家着せ替えゲームもこのくらい頑張ってくれ。ニコモのやつ全部同じ質感に見えたぞ。

 

実際こういうゲームはあるのか

スマホ向け、とくに低年齢向けのゲームを除けば今のところ「完全に」これを満たすゲームはありません。強いて言えばカスタムキャストやらVroid…という感じですが、あれは人型3Dモデルをお手軽にカスタムするためのソフトなのでそもそも着せ替え用ではありませんね。

「スタイリット」もDS〜3DSあたりにありそうなちょっと大人向けの3D着せ替えゲームという感じで(アプリがありえないほど重いことを除けば)よかったのですが、すでにサービス終了しています。

キャラクリが充実しているタイプのMMORPGなんかもありますが、あれらは衣装を着せ替えることを主題にしていないのでセンスが合わないとついていけないわけです。(TERAとかは装備の性能を移植して見た目そのまま強化できるシステムがありましたね。T濡れ透けセーラー+スク水とかアヒル浮き輪とか妙なアイテムが多かったような印象)

また(一応)最新のガルモ4も方向性がこれまでのシリーズと違うので、今のところちょっと…うーん…あつ森が一番希望に近いかな、という程度ですね、はい。

 

おわりに

シンソフィアははよガルモ最新作つくるんだよ!!!!プリチャンめちゃくちゃおもしろいよ!!!!!グラフィックがよいよ!!!!!あのグラでSwitchスマホ向けのまともな着せ替えゲームを作ってくれよ!!!!!!

 

わがままファッション ガールズモード